10月の釣果 前半戦 17/10/13

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【10月の釣果 前半戦】

おはようございます。

岸壁のくまさんが、港にたくさんのイワシの群れと共にサゴシの群れが入って釣れていると教えてくれたので様子を見に行きました。ここしばらくは、朝と晩に釣りに行けないので、時合いの過ぎた昼間にメタルフォーカスで、丁寧にレンジを探ってみたら、教えてもらった通りにサゴシを釣り上げる事が出来ました。

岸壁のくまさんは、毎日、朝に夕に晩にと釣りが出来てうらやましいです。

他のメタルフォーカスユーザーからの釣果報告も合わせて紹介しておきます。

サーフもサゴシ、イナダと同様に釣れていますが、ライトタックルでのサゴシ釣りは、めちゃ楽しいです。

そういえば、先日、ガルプの生産終了の案内が来ていました。これからシーズンに入るチニングどうしよう。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

170927inadaOLYMPUS DIGITAL CAMERA170926seigo

N川さん、絶好調です。

171002sagoshi170929sagoshi

K林さんも、サーフで健闘。

171001sagoshi

好調H君、あいかわらず好調です。

170930sagoshi

171002inada

H原さんも、メタルフォーカスで好釣果

171001sagoshi-h1171001sagoshi-h2

連休のお知らせ 17/8/29

【連休のお知らせ】

おはようございます。

本日、29日、30日と連休となります。よろしくお願いいたします。

この土日のメタフォユーザーからの釣果報告をご覧ください。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

好調H君、よく釣ります。

170826kampachi-h

K松さんもコンスタントな釣果ですね。

170826kanpachi-k

W邉さんもボウズなし。

170826kanpachi-w

港内偵察 17/8/18

170818datu

【港内偵察 8/18】

お昼ご飯の時間です。

今朝は、海岸に行っている時間がなかったので港内を徘徊して来ました。

気晴らしに、ちょっとだけ、ダツに相手をしてもらって、一回りして行くと港内に複数の漁船が見えました。来年にかけて浚渫する場所の下調べをしているようです。画像のサルベージ船が仕事をするのかも知れません。浚渫が始まると、冬場でも水が濁って、ベイトの居場所が落ち着きません。ちなみに、ボラを追いかけてスナメリもいるそうです。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

170818fune 170818fune1 170818minato 170818minato1

K津さん、三保海岸の青物も安定しないようです。日ムラがありますね。

170818miho

T田さん、タックルハウスのビットストリームF95での釣果報告ありがとうございます。

170818seabass