新年明けましておめでとうございます。 18/1/1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【2018年 元旦】

おはようございます。

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は、当店をご利用いただきましてありがとうございました。

本年も、昨年以上によろしくお願いいたします。

新年は1月3日、朝11時よりの営業となります。

http://kenturi.co.jp/
http://kenturi.co.jp/sp/top.html
http://ameblo.jp/kenturi-blog/
http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

180101hidndode

2018年の初日の出です。

11月の釣果 12月の前半戦  17/12/16

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171101tachi-y 171105kamasu 171105inadaーk 171103inada-h 171103inadaーu

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171106sagoshiーt1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171111tachi-h 171111sagoshi-h

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171118sagoshi

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

171211たちーN 171210sagoshi

【11月の釣果 12月の前半戦】

おはようございます。

11月は、色々と忙しくてなかなか釣りに行けませんでした。

今年の秋は、極端にイワシが少なく、港内のタチもサイズはよかったものの数が出ませんでした。自分は、キロ越えの魚を釣る事は出来ませんでしたが、岸壁のくまさんは、エサ釣りながら、毎日、キロアップを釣っていました。

12月に入って、タチの釣果は、ボウズあたりまえと更に厳しくなってしまいましたが、港のあちこちで、イナダとサゴシがボイルするのが見られるようになりました。

これから年越しに向けて、昨年と同じように船でのタチ釣りが良くなってきてくれればと思っています。

11月中に、メールで頂いた画像も合わせてアップしておきます。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

今年の秋も、芦ノ湖のほとりまでしか行けませんでした。
あの水の中に立ちたい。(願望です。)

171107ashinoko1 171107ashinoko

 

タチはいずこへ 17/10/20

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【タチはいずこへ】

おはようございます。

今年の港内は、例年と違って、船以外では、あまりタチが釣れていません。かわりに、サゴシがよく釣れています。連日、メタフォユーザーから、頂いている釣果報告も、サゴシ画像がほとんどです。自分も、ポツポツと釣り上げていますが、今の所、サイズが出ていません。

岸壁のくまちゃんの話では、80cm近い魚を釣り上げたとの事なので、今後は、サイズアップを狙いたい所です。

http://kenturi.co.jp/

http://ameblo.jp/kenturi-blog/

http://sv117.wadax.ne.jp/~kenturi-co-jp/cp-bin/blogw1/

https://www.facebook.com/kenturi.shimizu/

ゆたぽんさん、遅ればせながら初物ですね。

171003sagoshi

兄さんも釣ってます。

171009sagoshi

あいかわらず好調H君です。

171007sagoshi

らむうさん、初物ゲットおめでとうございます。

SN3J1299

K松さん、サーフで頑張ってます。

171013sagoshi171013sagoshi-t2