船釣りに誘われて 13/11/17


今朝はMプロに誘われて久々に船釣りに連れて行ってもらいました。
朝まずめにジギングでタチを狙い、明るくなってからは、港内にたくさん入っているイワシについているイナダとサワラをキャスティングで狙ってみる釣りです。
前日、魚を取っている方からの詳しい情報でルアーをチョイスしていった結果、下のサワラが釣れました。久々のキャスティングだったので、何回も掛けそこなった末の釣果です。
釣果は3時間程でタチが8匹、サワラが2匹、イナダのバラシが1でした。

釣れた魚は夕方のおかずとなりました。タチはイワシをたらふく食べていたため脂がのりのりでした。娘は、おいしいとパクパク食べていましたが、自分にはちょっときつかったです。歳を感じた瞬間でした。

ソーダ君は何処へ 13/9/13


最近の情報では、カマスが釣れ始めたとの事で、今日、港の様子を見に行って来ました。カマスを探して何カ所か回って見ましたが、まだ、群れが薄いらしく釣れなかったので、最後にソーダガツオの様子を見に行く事にしました。8月から釣れていたポイントには、イワシがいる雰囲気はなかったのですが、一応、中層狙いでメタルジグで釣りをする事にしました。中層狙いで棚を探しながら釣りをしていると、メタルジグのフォール中にアタリがあり掛かって来たのが上の画像のワカシでした。釣果は他にアタリはなく30分程の間でこの1匹のみでした。
ひと月前のソーダガツオの群れは、何処へ。
先週までは、釣れていたのに、もうちょっと釣りたかったな。

細長い魚 13/8/19


土、日は朝一の釣行をお休みしたので、今日、様子を見に行きましたが、今日は、イワシを追うソーダガツオの姿は見れませんでした。代わりに細長い魚が相手をしてくれました。
針が口元にかかりくちばしにラインが巻きついて上がってきました。
ジグを危うくロストする所でした。
結果は、ダツが1匹のソーダガツオが1匹のみでした。
下の画像は、昨日、他の場所の様子見で掛かったワカシです。朝一では、ソーダガツオがジグで釣れていたそうです。